私が勧める、旬産旬消の秋メニュー^^。
今日の横浜は、朝から寒いですよ~、確か先週始めは夏物を着てたのに
順々に涼しくなってくれるといいのですが・・・一気に寒さを感じて風邪を引きませんように
先週は暑いから、冷たいおしぼりでしたが、冷蔵庫からホットボックスに移動です
サラダもスープも、暑いから冷たいのを9月中旬でも喜ばれてたのに
今は、温かいスープ、秋の野菜のサラダに変わりましたよ
鎌倉のインゲン、トマト&きゅうり、四角豆、バナナピーマン、冥加に里芋とかぼちゃ加わって
冥加が、とっても好評で寒くなると、季節の野菜が加わりますね
先日、女満別から届いたとうもろこし私の腕くらい大きいのよ
全部とって
手作業で取りきって、こんなになりました
今年は、暑くてとうもろこしの出荷が二週間早かったそうで~
北の大地のとうもろこしを、温かいそのままコーンスープにしましたよ
静岡から送ってもらう、無漂白無農薬のマッシュルームの生ハムオリーブ焼き
熱々で、キノコ好きな方にはぜひ~食べて貰いたいメニューです
そのマッシュルームとエリンギを、こだわりのポークソティとコラボ
年間頭の国産の餌で放し飼いで育てた、知床豚ソティのクリームソース
昨日、皆さんから沢山のコメントを頂いた〖羅皇〗のカマは、昨日つ出ました
今日、初出荷するサロマ湖からの牡蠣・・・明日には届くのよね、楽しみ
寒くなれば、チーズフォンデュが待ってますよ~~
お店は、秋の食材がたくさん・・・【旬産旬消】でお待ちしています
最近のコメント