家庭用・ロースターは、とても~いいですよ!!
皆さん、今朝の関東は軒並み氷点下でしたよ、これは五年ぶりで寒かったでしたね
昨夜は、新年に合わせて福の会、とらふぐ&わいんとひれ酒愉しむ会でした
夜にヒョウ見たいのが降って来て、ふぐにぴったりな天気になりました
最後のお鍋は、店内満席で一斉にお鍋になると暑くなって、暖房消しましたよ
参加者の皆さんは、暖かくなって帰りはぽかぽかだったのでしょうね
食べてない私でも、外にシャツ1枚でな暖かさでしたよ
まるで、その時だけ春の温まりで寒さを忘れてしまいました・・・
ふぐの全コースなので色んな小物の準備やらセットで忙しくては持てませんでした
きっと、誰かがアップしてくれるのを、私待っておりますよ~
スタッフの準備話と共に整理次第に、アップしたいですぅ~
さて、忙しい日の食事は、手間のかからない物って、どこの家庭も同じですね
きれいに焼けてるこのサロマ湖の牡蠣は、何で簡単に焼けたかわかりますか
私のお勧めは・・・この焼き物のロースター(前に1度買ったばかりにお見せしました)
このロースター
使いやすくて
サロマ湖の牡蠣は焼いた美味しさが
お魚は、本当にきれいに焼けるんですよ・・・臭いも無くてパサパサにならないの
鮭の表裏がきれいに、焦げ目もついてるでしょ
もちろん鶏肉もそのまま焼けるし、焼き鳥も魚の臭いは消えてますからね
それは、お手入れが簡単で全部外して洗えて、乾くのも早い
目指すは、屋台の焼き物真似れそうな気がしてます
ね、いいでしょ
はオホーツクに行った時に、こんな事が
で出来ると嬉しいなって感じてました
ガス台のグリルが壊れて、修理に出せば高いし、買い換えればもっと高しで考えて
困って買ったのがこのロースター これを使ったらグリル必要なくなりました
オン・ザ・テーブルで焼きながらも出来ての優れものですよ
色んなのを焼くだけ試して、皆さんにお知らせしますね~
別に私、派遣者ではございません・・・
これから、お休みでゆっくり昨日の疲れを取りたかったのですが
渋谷にぐるなびのセミナーに行ってきます~
最近のコメント