今朝の横浜、小雨混じりですっかり秋の気候です!!
涼しくなって晴れた秋空に、出会える
すっかり涼しくなった横浜、気温も26度で秋に近づいてますね。
この3年間、秋のオホーツクに仕入れと生産者に会う為に、出かけてます。
おそらく、北の収穫時期最後に出かけてるオホーツクも、今年が最後かも。
来年は、時期を変えると思うので、想い出に徹底的に出かけます。
1週間の長さで北海道道東に、行きます。
国内で1週間?それもエリアが絞られてと思うでしょうが??
侮れないのが、北海道~。移動距離も半端無いので、1週間で廻れるかどうか?
一般道路で、網走と知床斜里が80キロ、紋別で100キロ超え、それを日帰り。
夜になると真っ暗闇の道路を走るので、なれない私はノロノロ運転(怖いです)
でも、夏から悩んで決めました、行ける時に頑張って出掛け様~~!
後で、行きたかったと後悔しない様に、せっかくの出かけるチャンスですから。
そんな訳で、皆様には羨ましがられるの覚悟で、清水の舞台から飛び降りる気分!
10月7日(日)から13日(土)まで、思い切ってお店を休んで行きます。
その時期には、美味しい海鮮物が私達を待ってくれてるでしょう~!

これが、羅臼の民宿の1度の夕食のお料理なんです。
ご馳走のオンパレード、羅臼は遠くて真冬は行けないので、行きたい!
ボタン海老、タコ、ソイ、丸ごとのツブ貝、サーモン、ホタテ海鮮満載^^。

毛蟹は、北海道に来てから何気なく頂ける様に、なりました!

サロマ湖の五十嵐さんの生牡蠣の状況も、把握しに出かけます!

その時は番屋で、牡蠣だけを延々と~~食べるのです(多分キロ単位)

ウニだって、あちらで贅沢に箱ごと食べる幸せを知りました^^。

こんな丼は、こちらでは味わえませんわ~イクラ&鮭の親子丼♪
私も、自分のオリジナル丼を豪華バージョンで作ってます!!


蟹の身と、ホタテ、たらこ、イクラ、イカ、ソイ、ツブ貝などてんこ盛り^^。

1番のお気に入りは、蟹の身丸ごとに生みたての生卵かけのご飯~!

キンキ(メンメ)を1尾食べれるなんて、横浜じゃ考えられません^^!

本物のホッケ、あちらで美味しさを知りました・・・特に羅臼のは美味しかった!

蟹のラーメン、こんなのが驚く安さで食べれる幸せ!!

北海道のオホーツク海のラーメンは、違います!!蟹や海老が多い事!!
で、お高くなくて、ゴージャスなラーメンですよ^^。
そして、オホーツクは塩も取れるので塩味が美味しいラーメン^^。
北海道は、北見の焼肉も有名で沢山のお店があるのです^^。






あっと、スィーツも素晴らしく美味しい~!
記事をアップしてるうちに・・・お腹空いて、もう、心はオホーツクです^^。
私、生産者さんに会えるのも凄く楽しみなんですが、美味しい出会いが嬉しい!
美味しい物が出揃う秋に、こんな企画を3年間続けています~~!
10月28日(日)18時開催 お1人様¥7500
ワインが分からなくても大丈夫、興味があって秋を楽しんで下さい
リラックスしてワインを味わって下さいませ、お待ちしております
ご予約は、FB、お電話045ー622ー6650でどうぞ
記念日誕生日・アニバサリーぐるなびコース
¥8000・¥6000鎌倉野菜&相模湾、オホーツク海旬食材フルコース
知床豚塩ソティー半額!!
山手隠れ家ダイニングKIKUCHIのHPもよろしくです^^。
山手隠れ家ダイニング ・ ・・ Facebookページも宣伝
最近のコメント