恒例になりました7年目の春のワイン会は、お蔭様で楽しい会になりました
初物尽くしの今回は、マダムソムリエデビュー、初VIO 初ゲベルツ、初NZなど
春のイメージに合わせたら、ロゼが2種類になりました~
春のワイン会の全種類、6種類です
毎回KIKUCHIワイン会は、スパークリングで乾杯スタートです

カヴァ レセルヴァ デ ラ ファミリア ロゼ ビュリュット 2011
ピノノワール70% モナストラル 30% スペイン
スペインのスパークリング、25カ月~36ヶ月の瓶内熟成
春のイメージカラーは桜色に合わせて、果実の生き生きした風味と輝きある桜色
色のイメージよりかなりシャープで、しっかりした味わい
思わず、最初のCAVAにあわせる為に、奮発でアミューズ追加しました

サロマ湖の生牡蠣のオイル漬けとバケット、牡蠣のオイルがとてもマッチ

シャブリ ラ ビエレレ 2013 フランス ブルゴーニュ
シャルドネ100% フランス ブルゴーニュー
今季最後のサロマ湖の生牡蠣なら、やはり王道のCHABRIS
でもそこは、一ひねりして春らしい優しいシャルドネに~
春なら、VIOで自然派なCHABRISで合わせて頂きました
樽香はなく、シャブリ独特の石灰、ミネラルとフレッシュな酸の味わい
林檎、洋ナシの果実味にスパイスの香り、を感じます
サロマ湖の生牡蠣は、皆さんに大好評の毎回の定番メニュー
KIKUCHIは、サロマ湖生産者五十嵐さんから、前日上がったのが届きます

ナルス・マルグライド ゲヴェルツトラミナー 2014
ゲベルツトラミナー 100% イタリア トレンディーノ アルト アディジェ
私が春のワイン会で、飲んで頂きたかったのがゲベルツトラミナー
あまり飲まれる事がないゲベルツ、フローラルでアロマティック差は、春にぴったり
色と香りの春イメージ、華やかな気分にさせてくれます
ゲベルツトと言うと、アルザスですが、今回は珍しい北イタリアを探しました
ゲベルツトらしい、ライチ、バラの香りフローラルと、グローヴ、スパイシーの豊かなアロマ
ゲベルツトファンのお客様、女子の皆さんからは、激うけのワインでした
想いが伝わりとても嬉しい、そして感動してくれる事は、ワインが広まります
白ワインですが、甲殻類にあわせました
越前蟹味噌のゴールデンキングクラブのパスタ
新年に越前に行きました、その時に感動した越前蟹の味噌です
網走の蟹ゴールデンキングクラブは、たらば蟹の最高級物に合わせてます
クリーミーで円やかな蟹のパスタを、自家製のトマトソースに絡めました
長くなりますので、赤ワインは、続きます~
大事な記念日&誕生日は、親しい人とご一緒にいかがですか~
とらふぐジュレ、フォアグラブリュレ アニバサリーデザート名前入り特典
記念日・誕生日・アニバサリーぐるなびコース
鎌倉野菜&相模湾、オホーツク海旬食材フルコース¥6000・¥8000(税別)
ご予約は、お電話045ー622ー6650でどうぞ
自然で明るい雰囲気のウェデイング
ぐるなびウェデイングページをご覧くださいませ
最近のコメント